気軽に、日々軽やかに

日常のログを残す。

家を建てよう、と思うまで3

私のポリシーとして、記号および英数字は半角、その他の文字は全角で表記する、というものがあります。 今気づいたのですが、最初の記事はタイトルが全角で表記されてました。ごめんなさい。折を見て修正することにします。

一条工務店の良いところ。

それは全てキャッチコピーの「家は、性能」という一文にすべて示されているように思います。 すなわち、全てのHMを標準仕様で比較して、一条工務店より良い仕様を設定しているHMはありません。 これはコストパフォーマンスにつながってきていて、 「断熱性」「気密性」「全館床暖房」の3つのキーワードで示される性能を重視する人にとっても最もコスパに優れるHMということができます。

事実、一条工務店の家にお邪魔したとき、その快適性には驚かされました。

何しろ、真冬だというのにエアコンも稼働しておらず、ご家族全員が薄手の服を着ていてくつろいでいらしたので。

こちらは外の空気に晒されてガタガタと震えているのに、家の中は春の陽気と思うばかりの暖かさ。 ぽかぽかとした空気が家の中に満たされていて、すごく居心地がよかったです。

また、断熱性が良いことで、換気効率も良くて、そこもとてもよかったです。

一条工務店の換気システムは第一種換気システムで、要は吸排気とも機械で行う方式なのですが、そのため室内の空気マネジメントが効率的に行えます。 花粉やPM2.5もほぼ全てカット、過ごしやすい空間を作り出すことができています。

これは花粉症持ちの私にとってとても魅力的でした。

何しろ家のなかではマスクいらず、床暖房で体もぽかぽか、何も言うことなし!という状態です。 一条工務店で建てているユーザーが急増していることも納得です。

ただし、手放しで喜べるわけではなく、当然WeakPointもあります。

一番のWeakPointはデザイン。外見はともかく、内装はどうしようもなく一条臭がする内装になってしまいます。 つまり、どれも同じような内装でしかも野暮ったい感じがします。 デザインや内容、外装といったものは気にならない人は全く気にならないので難しいのですが、 私はどうせ注文住宅建てるのならデザインと機能、立地にこだわって建てたい!という思いがあったのでそこが気になりました。

一条工務店は今本当に勢いがあって、今のままだと戸建て建築数が長年トップだった積水ハウスを抜いてトップになる日もそう遠くはないのではないかな、と思いました。 何しろ、最近家を建てた知り合いはほぼ全て一条工務店で家を建てていて、その勢いは留まることを知りません。 ちなみに他はアーネストワンの建売1件、ヘーベルハウスの注文住宅1件です。

我が家が候補にしている積水ハウスミサワホームの人は全くいません。

一条工務店は前述の性能に優れるうえにコストも他の大手HMに比べるとリーズナブルで、デザインを納得できるなら最も満足できるHMだと思います。

我が家はデザインが引っ掛かったので、保留したのですが…。