気軽に、日々軽やかに

日常のログを残す。

家を建てよう、と思うまで6

ミサワホームの間取りや内装も素敵でした。

蔵のある家、で特徴的なミサワホームですが、やはり注目したのはその三次元的な空間設計の良さ。 蔵があるためにリビングの高さが3m近くあったり、忍者屋敷みたいな複雑な空間が連続してつながっていたり、とにかくワクワクするような間取りでした。 その分、間取り図は他のHMと違ってかなり細かく読み解かないと、書いてあることが理解しにくかったりしたのですが…。

ミサワホームの間取りは蔵のあるおかげで、他HMと比べてもかなり個性のある作りで、そこが心の琴線に触れたポイントです。

特に、平屋のGranLinkの天井高は圧巻の4m弱あって、その開放感に一目で虜になってしまいました。 これについては、どんなHMを検討している人であっても、一度は見学に行く価値があると断言できる商品です。 一条工務店でも積水ハウスでも三井ホームでもこれを超える商品に出会ったことがありません。

とにかく広大な空間が広がるリビング。

そのリビングからは大開口の窓が連発で備え付けられており開放感も抜群。

キッチンやダイニングの部分は意図的に天井高が抑えられており、そこからリビングを眺めたときの開放感、空間の広がりといったら他に勝るものなしといった感じ。 締め付けられていたダイニングキッチンとリビングのギャップが、さらにリビングの開放感を強調します。

もちろん大開口の窓の外には、美しく整えられた庭があり、リビングからアウトリビングへとつながる空間設計は素晴らしいの一言です。

とにかく一度行ってみてください。その良さが実感できます。

内装のデザインも良かったです。ドアノブ1つ、壁紙1つ、ドア1つ、どれをとっても質感が良くて、家全体の雰囲気の統一感がありました。

特に気に入っていたのは、階段に使われている床材。きれいな木目で、色も好み、ここでお世話になるなら、絶対フローリングはこの床材にしようと決めていたぐらい。

ただねー。。。土地がねー。。。

我が家は土地から探していたので、ミサワホームを建てるとすると、ミサワホームの分譲地が第一候補でした。

ミサワホームの分譲地は駅近の北道路の物件しかなく、北道路の土地としてはセオリー通り南北に長い土地だったのですが、 南側の土地がぽっかりと空き地になっていたのがウィークポイントでした。 ほぼ間違いなく将来的には家が建つと予想され、そうなると庭の日当たりも悪くなるし、平屋で建てたときの日の入りも悪くなる。

大開口の窓をつけてもそこから眺められるのが他人の敷地とかビルの壁面になることが想像できますし、 ミサワホームで建てるなら絶対平屋!!というぐらいGranLinkが気に入っていた我が家にとって、 目の前に建物が建つのは平屋の良さが全然消されてしまう大きな弱点。

これが海岸線沿いの真っ青な海の見える土地だとか、高原の山あいに沈む夕日を眺められる土地だとか、平野に果てしなく広がる地平線が見える土地だとかであれば良かったんですけど。

建物が持っている強みをまったく活かしきれない土地だったので、これもすぐに決められるわけもありません。

俗にいう、迷いの森に迷いこんだ瞬間でした。。。

※なんか参考写真をアップロードしようとしたら失敗してしまいました。。。後ほど修正できたらします。